2018年04月

2018年04月27日

zoo~♪


今日は幼稚園に、見慣れない車が・・・

DSC_3842

そうです!今日はみんながとーっても楽しみにしていた移動動物園の日です
愛媛県立とべ動物園から、伊吹幼稚園に遊びに来てくれましたよ~
「どんな動物が来るのかな~?」とドキドキワクワクの子どもたち

まずは緑組のお部屋に行き、飼育員さんのお話を聞いて〇✕クイズです

IMG_2378

動物園にいる動物のクイズを聞いて、〇かな?✕かな?と考えてお引越し!
クイズを通して、ぞうさんの長い鼻は、ストローみたいにして水を吸っているみたいだけど、水をためてからお口に運んでいることも知れたね

ぞうさんやキリンさんのウンチを触ったり、ダチョウの卵を触ったりさせてもらうこともできました

IMG_2381

触ったお友達が、「ダチョウの卵は、ツルツルしていて少し重たいなぁ~」と教えてくれましたよ

お次は、外へレッツゴー
いよいよ楽しみにしていた動物とのふれあいタイムです
が・・・ヘビさん(アオダイショウ)が見えた瞬間、表情が強張る子がちらほら

みんなのおうちの近くで見つけるヘビさんは、勝手に触ったら危ないかもしれないけれど、今日幼稚園に来てくれたヘビさんは優しいことを教えてもらって、触らせてもらいました

触った後は、1人ずつ首にも巻いてもらったんですよ~

IMG_2390

ドキドキしたけど、ほとんどのお友達が首に巻いてうれしそうでした
先生たちの首にも巻いてもらいましたよ~

他にも、モルモットやウサギを膝の上にのせてなでなでさせてもらいました

IMG_2399

フワフワしていてかわいかったね

最後にハリネズミを見せてもらって、飼育員さんと動物さんたちにバイバイ

DSC_3844


たくさんの貴重な経験をさせてもらって、子どもたちも職員も大大大満足でした
とべ動物園の動物さん、飼育員さん、本日はありがとうございました!!
明日からのGW、ぜひ、ご家族でとべ動物園はいかがですか??
楽しい週末をお過ごしください



ibukiyouchien at 16:42|この記事のURLComments(0)

2018年04月26日

自然がいっぱい🍂🌳





爽やかな風が心地よく、
お天気の日が続きますね


伊吹幼稚園ニュース


今日はお外で遊んでいる子が
多くいました


何をしているのでしょうか??
見てみましょう


おやおや
お顔が隠れてしまうほどの
大きな葉っぱ🍁


IMG_2357


運動場の隅っこにおちている葉っぱを
見つけてきたそうです

お友達をあおいであげたり、
何人かで一緒にパタパタして
『かぜがふいたよ!!』と言いながら、
風を起こしたりして、楽しんでいました



おっと、こちらでは・・・・

何かを探しているようです


IMG_2359


インタビューしてみました🎤

何をしているんですか??

『ハート、幸せを探してるんだよ

????
見せてください

『いいよ!!ハートはここ


IMG_2358




みどり色の小さなハートが並んでいました♡

『幸せは、なかなかないの・・・』

IMG_2360


見せてくれたのは、
三つ葉

どうやら、四つ葉のクローバーを
探していたようですね

いつか、見つかるといいね


クローバーの花言葉は・・・・

堅実幸福約束

だそうです


公園などで一緒に探すのも
たのしそうですね


今日はたくさんの自然に触れて遊んだ
幼稚園のみんなでした


以上、伊吹幼稚園ニュースでした



番外編


木をみんなで動かそうと
頑張っていました


IMG_2363


大きな木に負けないくらい
大きくなろうね










ibukiyouchien at 16:49|この記事のURLComments(0)

2018年04月25日

参観日

 今日は今年度初めての参観日でした。
子どもたちも新しい環境でスタートした4月から3週間を迎えようとしています。
少しずつ園生活にも慣れ、遊びや生活の場面でもたくさんの笑顔が見られるようになってきました

今日はお家の人が来てくれるということではりきっている子どもたち。
「おかあさん、なんじになったらくるの?」
と幼稚園に登園するなり、ソワソワして待ち遠しい様子が見られました

ここで各クラスの様子をチラッと紹介させていただきます。
まずは年少児桃組さん
「動くおもちゃを作って遊ぼう!」というテーマの下で
保育のねらいを「親子でふれあいながら、作ったものを使って遊ぶ楽しさを味わう」と設定し、
活動を進めていきました

まず初めに、日々の園生活の中で歌っているうたを今日も元気いっぱい歌いました。
子どもたちの生き生きした表情見ていただけたのではないでしょうか?
こんなにみんなで上手にお歌も歌えるようになったんですよ~。
そして大好きな絵本もみました

いよいよ、お製作に・・・。
今日は難しいところはお家の人にお手伝いしてもらいながら、
いっしょに作ることで生まれるふれあいを楽しんでいただけたらなと思いながら進めてまいりました。

IMG_2344

そして完成した「ロケットカエル」がこちらです!
じゃじゃ~ん!!!!!かわいいカエルさんの完成です

IMG_2347

作ったもので遊ぶときに感じるおもしろさ、なんでだろうと仕組みの不思議さに気づいたり、
どうしたらもっと飛ぶのかな・・・?などと感じたり考えたりする中で育つ
子どもたちの力を今後も見守っていきたいなと思います。


続いて年中児赤組さん

「つなげて、つなげて!いざ勝負!」をテーマとし、
ねらいを「チームで身近な新聞紙を使って、一本の長い道を作る中で、友だちと意見を出し合ったり、協力し合ったりして遊ぶ楽しさを味わう」と設定し、進めていきました。

日々の遊びの中でも友だちとのかかわりも増え、お互いに意見を出し合い遊ぶ中で
どう折り合いをつけながら一つの目的に向かって遊びを楽しんでいくか?というところがポイントとなります。
今日は新聞紙をちぎって、チームのみんなと協力しながら一本の長い道を作っていきました

DSC_3736

年中にもなるといろいろな場面で友だちとコミニューケーションを取りながら
、お互いの思いにも折り合いをつけながら遊びを進めることができます。
時には、自分の思いが強く出すぎてトラブルとなることもありますが
それもこの時期の成長ならではですよね?
今日は部屋を飛び出し、廊下にはみ出てできたなが~い道。

DSC_3741

最後はみんなで作った道を迷路に見立て、歩いてみました。
今後また、子どもたちの発想を聞きながらまた更に遊びが発展できたらいいなと思います

最後は年長児緑組さん。
「数字探検隊」をテーマとし、
ねらいを「仲間意識を養いながら数に親しむ」、
「自分の体を数字を当てはめて、、身近な数字を見つけて楽しむ」と設定し、進めていきました。

DSC_3743

年長児になったからこそ、広い視野で物事を見たり考えたりできるようになってきました。
また友だちの意見にも耳を傾け、共感し、受け止めることができるようになってきたり
仲間と協力して遊ぶ充実感も味わっています。
今日は見たり、聞いたりする体験の中で、
知的な遊びをクイズや歌を通して自分たちで考え、理解し楽しんでいく様子を見ていただきました。
遊びの中で探検隊メガネも作り、気分はすっかり探検隊

DSC_3737
ワクワク、ドキドキ、スリル満点な遊びを今後も子どもたちと一緒に考えながら楽しんでいきたいなと思います


本日はお忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちは日々遊びを通していろいろなことを吸収しています。
今後も子どもたちが生き生きと楽しく園生活が送れるよう職員一同、
子どもたちの成長を大切に見守っていきたいなと思います
今後もどうぞよろしくお願いいたします。




ibukiyouchien at 17:41|この記事のURLComments(0)

2018年04月24日

雨の日の体育教室...

天候はあいにくの雨、湿度と気温が重なり
蒸し暑い日となりました。

体育教室3回目、外が雨だったこともあり
緑組の部屋を各クラス交代交代に使って
体育教室をしていきました


桃組さん赤組さん
IMG_2313
IMG_2321


椅子をつかってチームごとに競争!
どんどん人数を減らしてリレー形式にしていきました


緑組さん
IMG_2334

主に鉄棒の練習をしました!
飛びつき前回り、おさる回り・コウモリ下り、逆上がり
を重点的に矢野先生に指導していただきました

逆上がりが出来始めてきた子も...
がんばれ緑組!!!


逆上がりは、マット運動の後転の容量で
後ろに回る感覚を自分の力でつかんでいってほしいです



ibukiyouchien at 17:05|この記事のURLComments(0)

2018年04月23日

もしも・・・

暑いですね。まだ4月なのに初夏の陽気です。

子どもたちも気持ちよさそうに戸外遊びを楽しんでいました
IMG_2298

IMG_2299

IMG_2308



今日は今年度初めての避難訓練でした。

初めてのお友だちもいるので、
まずは幼稚園にいる時に地震が起きたらどうする?
ということを紙芝居を見てお勉強。
IMG_2301

グラグラっときたらどうしたらいいのかなぁ?と聞くと、
みんなすぐに「ダンゴムシになる!」と元気よく答えて
まん丸に・・・。

さすが伊吹の子
この丸まり具合、とっても上手です!
IMG_2305


そのあとは、運動場の真ん中の安全な場所に移動して、
防災頭巾を被る練習もしました。


もしも地震が起きたら・・・。
もしも津波が来たら・・・。

みなさんは、そのもしもの時の備えができているでしょうか。

来ない方がいいな、お願いだから来ないで!と願っていても
いつ来るかわからないのが災害。

自分の身を自分で守れるように。
幼稚園でも訓練を積み重ねていきたいと思います。



ibukiyouchien at 14:55|この記事のURLComments(0)
プロフィール

伊吹幼稚園

QRコード
QRコード